社会福祉法人 永山会ご利用料金表

下記に提示しています利用料以外はかかりません。
但し、ご本人の楽しみで外出をしたり、楽しみとなる趣味に係る材料等については別途費用が掛かります。

1割負担の方の月額利用料金(30日間)(平成27年8月1日 改訂)

介護度 介護負担 居住費 食費 合計/1ヶ月
要介護2 22,886円 トイレ有93,000円
トイレ無90,000円
43,350円 トイレ有159,236
トイレ無156,236
要介護3 25,174円 トイレ有161,524
トイレ無158,524
要介護4 27,400円 トイレ有163,750
トイレ無160,750
要介護5 29,532円 トイレ有165,882
トイレ無162,882
社会福祉法人 永山会
■利用者の負担軽減について

※認定を受けるには、お住まいの市区町村に申請する必要があります。

※京都市情報館利用者負担軽減について

設定区分 対象者(※1) 負担の上限額
第1段階

・世帯全員が住民税非課税のひとで、老齢福祉年金受給者の人

・生活保護を受給されている人

上限15,000円 食費 300円/1日
居住費 820円/1日
第2段階

・世帯全員が住民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額と非課税年金収入額の金額が80万円以下の人

食費 390円/1日
居住費 820円/1日
第3段階(1)

・世帯全員が住民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額と非課税年金収入額の合計が年額80万円を超え120万円以下の人

上限24,600円 食費 650円/1日
居住費 1,310円/1日
第3段階(2)

・世帯全員が住民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額と非課税年金収入額の合計が年額120万円を超える人

食費 1,360円/1日
居住費 1,310円/1日
第4段階

①市区町村民税課税世帯~課税所得380万円(年収約770万円)未満

②課税所得380万円(年収約770万円)~690万円(年収約1,160万円)未満

③課税所得690万円(年収約1,160万円)以上

①44,400円
②93,000円
③140,100円
食費 1,445円/1日
居住費
トイレ有 3,100円/1日
トイレ無 3,000円/1日
     

※1 住民票上世帯が異なる(世帯分離している)配偶者(婚姻届を提出していない事実婚も含む。DV防止法における配偶者からの暴力を受けた場合や行方不明の場合等は対象外。)の所得も判断材料とします。

※2 2号被保険者(65歳未満)の資格要件については、段階に関わらず単身1,000万円、夫婦2,000万円以下です。

※3 ( )内の金額は、特別養護老人ホームに入所または短期入所生活介護を利用した場合の額です。

※4 第4段階の負担額は、施設における平均的な費用を勘案して国が定めた基準費用額であり、具体的な負担額は施設の基準によります。

2割負担の方の月額利用料金(30日間)(平成27年8月1日 改訂)

介護度 介護負担 居住費 食費 合計/1ヶ月
要介護2 45,771円 トイレ有93,000円
トイレ無90,000円
43,350円 トイレ有182,121
トイレ無179,121
要介護3 50,348円 トイレ有186,698
トイレ無183,698
要介護4 54,800円 トイレ有191,150
トイレ無188,150
要介護5 59,064円 トイレ有195,414
トイレ無192,414

3割負担の方の月額利用料金(30日間)(平成27年8月1日 改訂)

介護度 介護負担 居住費 食費 合計/1ヶ月
要介護2 68,675円 トイレ有93,000円
トイレ無90,000円
43,350円 トイレ有205,007
トイレ無202,007
要介護3 75,522円 トイレ有211,872
トイレ無208,872
要介護4 82,200円 トイレ有218,550
トイレ無215,550
要介護5 88,596円 トイレ有224,946
トイレ無221,946

自己負担割合の基準について

社会福祉法人 永山会 ※厚生労働省参考PDF

 
本人(第1号被保険者)の合計所得金額が160万円以下の場合
1割負担
本人(第1号被保険者)の合計所得金額が160万円以上220万円以下の場合
1割負担
年金収入+その他の合計所得金額の合計額が単身世帯で280万円未満、または2人以上の世帯で346万円未満の場合
2割負担
年金収入+その他の合計所得金額の合計額が単身世帯で280万円以上、または2人以上の世帯で346万円以上の場合
本人(第1号被保険者)の合計所得金額が220万円以上の場合
2割負担
年金収入+その他の合計所得金額の合計額が単身世帯で280万円以上340万円未満、または2人以上の世帯で346万円以上463万円未満の場合
3割負担
年金収入+その他の合計所得金額の合計額が単身世帯で340万円以上、または2人以上の世帯で463万円以上の場合

利用料金の仕組みは各費用の合計になります。
実費負担金は、おやつ代、電気代など希望されたものに係る費用となります。

サービス利用料+居住費+食費+加算料金+実費負担金ご利用料金

1割負担の方のサービス1日あたりの料金

介護度 サービス
利用料
食費 滞在費 合計
要支援1 551円 1,445円 トイレ無3,000円
トイレ有3,100円
トイレ無4,996
トイレ有5,096
要支援2 684円 トイレ無5,219
トイレ有5,229
要介護1 735円 トイレ無5,180
トイレ有5,280
要介護2 806円 トイレ無5,251
トイレ有5,351
要介護3 884円 トイレ無5,329
トイレ有5,429
要介護4 958円 トイレ無5,403
トイレ有5,503
要介護5 1,030円 トイレ無5,475
トイレ有5,575

※上記は1割負担の方の基本金額です。一定以上の所得のある方は2割負担となりますので、その場合は料金が変更します。

※低所得の方に対しては、所得に応じ介護施設の食費・滞在費の負担を軽減されることがあります。(申請が必要となりますので、詳しくは担当ケアマネージャー又はお住まいの学区担当の地域包括支援センターかお住まいの区役所にお問い合わせください。)

社会福祉法人 永山会
■利用者の負担軽減について

※認定を受けるには、お住まいの市区町村に申請する必要があります。

※京都市情報館利用者負担軽減について

設定区分 対象者 負担の上限額
第1段階

・世帯全員が住民税非課税のひとで、老齢福祉年金受給者の人

・生活保護を受給されている人

食費 300円/1日
居住費 820円/1日
第2段階

・世帯全員が住民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額と非課税年金収入額の金額が80万円以下の人

食費 620円/1日
居住費 820円/1日
第3段階(1)

・世帯全員が住民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額と非課税年金収入額の合計が年額80万円を超え120万円以下の人

食費 1,000円/1日
居住費 1,310円/1日
第3段階(2)

・世帯全員が住民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額と非課税年金収入額の合計が年額120万円を超える人

食費 1,300円/1日
居住費 1,310円/1日
第4段階

①市区町村民税課税世帯~課税所得380万円(年収約770万円)未満

②課税所得380万円(年収約770万円)~690万円(年収約1,160万円)未満

③課税所得690万円(年収約1,160万円)以上

食費 1,445円/1日
個室(トイレ無)
3,000円/1日
個室(トイレ有)
3,100円/1日
     

※1 住民票上世帯が異なる(世帯分離している)配偶者(婚姻届を提出していない事実婚も含む。DV防止法における配偶者からの暴力を受けた場合や行方不明の場合等は対象外。)の所得も判断材料とします。

※2 2号被保険者(65歳未満)の資格要件については、段階に関わらず単身1,000万円、夫婦2,000万円以下です。

※3 ( )内の金額は、特別養護老人ホームに入所または短期入所生活介護を利用した場合の額です。

※4 第4段階の負担額は、施設における平均的な費用を勘案して国が定めた基準費用額であり、具体的な負担額は施設の基準によります。

2割負担の方のサービス1日あたりの料金

介護度 サービス
利用料
食費 滞在費 合計
要支援1 1,103円 1,445円 トイレ無3,000円
トイレ有3,100円
トイレ無5,548
トイレ有5,648
要支援2 1,370円 トイレ無5,815
トイレ有5,915
要介護1 1,469円 トイレ無5,914
トイレ有6,014
要介護2 1,612円 トイレ無6,057
トイレ有6,157
要介護3 1,768円 トイレ無6,213
トイレ有6,313
要介護4 1,916円 トイレ無6,361
トイレ有6,461
要介護5 2,060円 トイレ無6,505
トイレ有6,605

3割負担の方のサービス1日あたりの料金

介護度 サービス
利用料
食費 滞在費 合計
要支援1 1,655円 1,445円 トイレ無3,000円
トイレ有3,100円
トイレ無6,100
トイレ有6,200
要支援2 2,054円 トイレ無6,499
トイレ有6,599
要介護1 2,203円 トイレ無6,648
トイレ有6,748
要介護2 2,418円 トイレ無6,863
トイレ有6,963
要介護3 2,652円 トイレ無7,097
トイレ有7,197
要介護4 2,874円 トイレ無7,319
トイレ有7,419
要介護5 3,089円 トイレ無7,534
トイレ有7,634

自己負担割合の基準について

社会福祉法人 永山会 ※厚生労働省参考PDF

 
本人(第1号被保険者)の合計所得金額が160万円以下の場合
1割負担
本人(第1号被保険者)の合計所得金額が160万円以上220万円以下の場合
1割負担
年金収入+その他の合計所得金額の合計額が単身世帯で280万円未満、または2人以上の世帯で346万円未満の場合
2割負担
年金収入+その他の合計所得金額の合計額が単身世帯で280万円以上、または2人以上の世帯で346万円以上の場合
本人(第1号被保険者)の合計所得金額が220万円以上の場合
2割負担
年金収入+その他の合計所得金額の合計額が単身世帯で280万円以上340万円未満、または2人以上の世帯で346万円以上463万円未満の場合
3割負担
年金収入+その他の合計所得金額の合計額が単身世帯で340万円以上、または2人以上の世帯で463万円以上の場合

別途実費負担となるもの

おやつ代 150円/1日
クラブ参加費 実費
テレビ代 100円/1日
複写代 10円/1枚
証明書代 3,000円