そせい苑(永山会)は京都・滋賀の特別養護老人ホーム・介護福祉施設・高齢者福祉施設です

京都の社会福祉法人永山会

京都の社会福祉法人永山会

京都の社会福祉法人永山会

京都の社会福祉法人永山会

京都の社会福祉法人永山会

京都の社会福祉法人永山会

京都の社会福祉法人永山会

京都の社会福祉法人永山会

京都の社会福祉法人永山会

京都の社会福祉法人永山会のスタッフブログ

京都の社会福祉法人永山会そせい苑のスタッフブログ

  • 9月19日 金曜日 今日、そせい苑では、消防隊の監督のもと防災訓練が実施されました。 特養(2階、3階)は夜間を想定し避難訓練を行いました。 夜間は、職員の人数も少ないので、訓練参加職員はみな、緊張の面持ちでしたが、 訓 […]

  • 9月15日  今日は、敬老の日です! そせい苑では、午前中に祝賀会を開催し、 ご長寿の方々に表彰させていただきました。 昼食には松花堂弁当、おやつの時間に、紅白まんじゅうや干菓子をご用意いたしました。 あるご利用者は「き […]

  • 9月15日(祝) 今日は敬老の日です! そせい苑では、敬老の日に記念祝賀会を開催しています。 今年、米寿を迎えられたご利用者のお二人には 永山会より表彰させていただきました。 みなさん、敬老の日おめでとうございます!

  • 9月2日 火曜日 今日のおやつの時間、 通常のおやつ以外に、さつまいもをみんなで食べました。 地蔵盆で、お供えに収穫されたさつまいもを 食べる風習に習ってのおやつです。 旬の秋には少し早いですが、蒸したお芋は甘いと好評で […]

  • 8月28日 木曜日 今日は、大好評でリピート5回目! ¨ソライロカフェ¨ (外部リンクに移動します)が、 そせい苑に開店です! みなさん、メニューを見ながら 「冷たくて、甘いのがほしいの」「赤いのはイチゴかな?」 と、選 […]

  • 8月20日の水曜日 今日のおやつは、焼き立てのワッフルでした! そせい苑では、大阪関西万博の開催を記念して 日本以外の国の、代表的なお食事やおやつを用意することにしました。 今日は3回目の日で、ベルギーのおやつ「ワッフル […]

  • 8月14日の木曜日。 数日続いた雨もあがり、今日も暑い日になりそうです… 夏の冷たいオヤツ、かき氷をみんなで食べました! 「冷たくておいしいわぁ」「おかわりないの?」と好評でした。

  • (続き…) 8月1日 金曜日 今日のおやつは、甘いスイカでした!

  • 8月1日 金曜日 今日のおやつは、甘いスイカでした! 大きなスイカを、みなさんの目の前で切り分け… 食べました! タネが多かったですが、とても甘くて おかわりをされる方も多く 「また、食べたいね」と笑顔で話されていました […]

  • 7月7日 月曜日 七夕に合わせてご利用者に、短冊に願い事を書いてもらいました。 今年も、大きな笹にたくさん飾りをつけ、 記念撮影をしました。 皆さんの願い事が叶いますように…

京都の社会福祉法人永山会まどかのスタッフブログ

  • 9月も下旬となり、暑さもやわらいできたので、近くの公園まで 散歩に行きました。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ 掲載しております。

  • 日中の気温も下がり、ようやく秋らしくなってきました。 秋と言えば食欲、今回の食事レクリエーションでは 豚丼を作りました。 大きな鍋で具材を煮込みます。 待っている間に体操でお腹を空かせます。 出来上がりました! 美味しい […]

  • 令和7年9月15日、敬老祝賀会が開催されました。 お食事の前に、皆で乾杯です。 お一人ずつ、記念写真を撮らせて頂きました。 来年も元気なお姿でお会いできますように。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ 掲載して […]

  • 9月15日の敬老の日に、そせい苑特設会場にて、まどか特養のご利用者で米寿を迎えられた方2名、長寿(100歳)を迎えられた方2名の敬老祝賀会を開催しました。本日は、おめでとうございます! 昼食はまどかにて松花堂弁当をいただ […]

  • 8月の運動クラブでは、チーム戦での玉入れを行いました。ご利用者の皆様、遠い距離でもうまく加減をしながらかごを目がけて、玉を投げておられました。

  • 8月29日、ショートステイで食事レクリエーションを行いました。 今回はやきぞばです。 ソースの香ばしい匂いが漂います。食欲をそそる匂いです。 職員もご相伴に預かりましたが、大変美味しくできており ご利用者の皆様にも大好評 […]

  • 8月にお生まれになられたご利用者の誕生日会を開催しました。 美味しいショートケーキを食べていただきました。 こらからもお元気にすごしてくださいね。

  • 8月8日にまどかⅡ番館にキッチンカ―がやってきました。まどかのご利用者もⅡ番館までおでかけし、美味しい飲み物をいただきました。

  • まどかショートステイ嶋田です。 大変暑い日が続いておりますが、水分はしっかり摂られているでしょうか。 屋内に居ても熱中症には十分ご注意ください。 8月8日、またまたソライロカフェに来ていただきました。見た目にも 綺麗で美 […]

  • 7月の運動クラブでは、リズム体操で体をほぐした後、バランスボールを つかってボールを蹴ったり、つかんだり、投げたりして体を動かしました。 運動クラブの様子です。

京都の社会福祉法人永山会まどかⅡ番館のスタッフブログ

  • 9月26日金曜日、「手巻き寿司」を行いました! 具材は、たまご、椎茸、かんぴょう、カニカマ、きゅうり、おしんこ、ツナをご用意。 色とりどりの具材を前に「どれにしようかな?」と皆様楽しそうに選ばれていました。 自分で具材を […]

  • 9月15日、敬老祝賀会を行いました。 午前中は、米寿・百寿・長寿のご入居者のお祝いをしました。 特養とグループホームでは、3名が米寿、1名が百寿、2名がめでたく長寿を迎えられました。 昼食はユニットで乾杯をしたあと、松花 […]

  • 9月15日 まどかⅡ番館でも敬老祝賀会を行いました。 デイサービスからは2名のご利用者が当日88歳のお祝いを受けられました。おめでとうございます。 当日は松花堂弁当で豪華なお昼ご飯となっており皆様「美味しいわ」と喜んで頂 […]

  • 大阪万博記念料理第③弾は、ベルギーのおやつのワッフルです。 【豆知識】 実はワッフルも古代ギリシャ時代から似たようなものが存在していたと言われています。当時は、2枚の金属板で焼く、平たいケーキのようなものだったそうです。 […]

  • 暑い日が続いており気分もげんなりしますが、8月8日にまどかⅡ番館にて5回目のキッチンカーイベントが一日限りのOPEN。 玄関でメニューを見ながら好みの飲み物を注文しましょう。 ソライロカフェさんに冷たい物を注文し心も体も […]

  • 本日、大人気のキッチンカー「そらいろカフェ」さんが来てくださいました! たくさんのメニューが並び、利用者の皆様もわくわくしたご様子で、好きなドリンクを選ばれていました! いつもとは違う特別な時間に 「美味しい」「前何飲ん […]

  • 大阪万博記念料理第②弾はイタリアで「ナポリタン・ピザ風トースト」です! 「豆知識」 現代のようなトマトを使ったピザはイタリアのナポリ発症だといわれていますが、ピザの原型は古代ローマ時代の平たいパンに オイルやハーブをのせ […]

  • 7月31日は「土用の丑」ということで、昼食のうなぎ丼を食べました! ふっくらと香ばしいうなぎに、皆さま自然と笑顔がこぼれていました♪ 「こんなご馳走めったに食べれへんわ」 「うなぎ食べたら元気になるな」と、嬉しい声もたく […]

  • 大阪万博が開催され、何か大阪万博にちなんだ料理を 提供できないかと一生懸命考えました。 他の国の料理をご利用者様にも食べてもらえるように 企画しました。 皆様、楽しみにして下さいね。 第➀弾は アメリカ ハワイ州の「ロコ […]

  • 7月7日の七夕に向けて準備中。 当日は七夕のイベント食で、焼きあじと胡瓜のちらし寿司、里芋のそぼろ煮、ゼリー、冷やしそうめん汁でした。ご利用者の皆様より 「美味しいわ」「星型に切ってるんか。型抜きやな」「今は星の形にまと […]

滋賀の社会福祉法人永山会しがそせい苑のスタッフブログ

  • 9月のコーヒー喫茶は 水ようかんとわらび餅のセットでした♡ どちらも口で溶けるような柔らかさで、皆さん楽しまれました。 10月のコーヒー喫茶は 台湾カステラケーキ を予定しています♪

  • 特養2階 三井之晩鐘ユニットでおやつに水ようかんを作りました。 水ようかんを切り分けて、トッピングをして食べました♡

  • 特養2階 唐崎之夜雨ユニットでは、 七夕の短冊に「お寿司が食べたい」と願い事を書かれた方がいらっしゃいました。 その願いを叶えよう!と、ユニットでいなり寿司を作って、お昼に食べました。

  • 9月初旬 残暑が厳しい日々。。特養の各ユニットでお昼にそうめんを食べました!! お好きなトッピングを選び、お替わりされる方もいらっしゃいました♡

  • 9月21日に大曲自治会のミニサロンをしがそせい苑で開催しました。 恒例となったチーム対抗ゲーム!今回はスカットボールというゲームを行いました。 力の入れ具合と頭脳戦で、合計点数をチームで競い合うゲーム 逆転したり、悔しい […]

  • 9月15日に敬老祝賀会を開催しました。 午前中は米寿・長寿の方のお祝いの式典を行いました。今年度は、米寿 12名、長寿 7名 、最高年齢は特養に入居されている106歳の方です。 昼食は各ユニットでお祝い膳の松花堂弁当を食 […]

  • 9月15日は敬老の日でした。 ケアハウスでも米寿になられる方が2名おられ、 式典に参加してくださいました。 昼食時には皆様で乾杯し、お祝い会をしました🥂✨ お食事も美味しいと喜んでおられました。 おやつには紅白饅頭を食べ […]

  • ↓↓ ここをクリックすると栄養だよりの内容が開きます。                 ぜひチェックしてください。↓↓ しがそせい苑 栄養だより

  • 8月23日に開催された大曲自治会の地蔵盆と納涼祭に 今年はアイスを出店させていただきました♬ 大曲自治会の役員様、関係部会の皆様 テントや机、椅子などをご準備いただき、ありがとうございました。 アイスは紐くじにして、何が […]

  • 8月19日にしがそえい苑にキッチンカーが来ました♡ 今回もおしゃれな飲み物を利用者様と職員で楽しみました!! 暑い日に冷たい飲み物がとっても美味しかったです♬