-
玄関を彩る花の植え替えを行いました。
2023年09月25日花の世話を以前から行ってきた利用者の方々にプランターの植え替えを手伝って頂きました。 「男でも水やりぐらいできますよ。」
-
敬老会
2023年09月25日9月15日、敬老会が開催されました。 皆様の長寿をお祝いして、乾杯! 美味しいお食事の後は、記念写真の撮影を行いました。 ※※個人情報保護に関する同意を頂いてい…続きを読む
-
敬老祝賀会(デイサービス)
2023年09月19日9月15日の金曜日に敬老祝賀会を行いました。 まどかのご入居者・まどかⅡ番館のご入居者・まどかⅡ番館デイサービスのご利用者の方々 合わせて6名が今年度めでたく8…続きを読む
-
阪神タイガース優勝☆
2023年09月17日9月15日は敬老祝賀会の日でしたが、しがそせい苑の阪神タイガースファンの皆さんと18年ぶりの優勝も喜び合いました!! 皆さん、優勝の瞬間をテレビで観戦されていた…続きを読む
-
敬老のお祝い
2023年09月17日9月15日に敬老祝賀会を開催しました。 今年度は、長寿 2名 百寿 5名 米寿 16名 の方のお祝いを行いました。 コロナ流行後、式典を取りやめて各ユニットでの…続きを読む
-
敬老祝賀会
2023年09月15日本日まどか、まどかⅡ番館の皆様と敬老祝賀会を開催致しました。 米寿、百寿、長寿の皆様の表彰を致しました。 今年もご入居者の方々とお祝いをすることが出来ました。 …続きを読む
-
そうめん(GH)
2023年09月12日グループホームです。 実演調理第三弾は・・・・「そうめん」です! 流しそうめんもやりたいところですが、コロナ禍もあり・・・ 今回は、具沢山そうめんを作りました!…続きを読む
-
しがそせい苑にキッチンカーが来ました♬
2023年09月08日9月6日(水)しがそせい苑にキッチンカー「ソライロカフェ」がやって来ました。 初めて見るキッチンカーに「可愛い車やなあ~」「こんな車でこんなんできるんやなぁ」と…続きを読む
-
わたがし(特養)
2023年09月04日ご入居者に楽しんで頂こうと、綿菓子を作る器械をレンタルし、職員が作りました。 甘くふわふわの綿菓子が出来上がり、大盛況でした!
-
甘いわたがしを食べました
2023年08月31日連日猛暑が続いています。室内にいてもエアコンを利用し、 水分を摂って熱中症には注意してください。 まどかショートステイユニットリーダーの嶋田です。 みんなで甘い…続きを読む
-
「ソライロカフェ」
2023年08月30日本日、キッチンカーでの移動カフェを行っておられる「ソライロカフェ」に 来ていただきました 「イタリアンソーダ」や「フラペチーノ」等を頼まれているご利用者が多く、…続きを読む
-
縁日➁
2023年08月30日縁日では、ゲームも行いました 金魚すくい・ストラックアウトを用意しました
-
縁日①
2023年08月30日本日はそせい苑で縁日を開催しました 食事のメニューはご利用者の皆様から要望が多かった 「たこ焼き・フライドポテト・ベビーカステラ」を用意しました 皆様、大変喜ば…続きを読む
-
まどかⅡ番館にキッチンカーが来ました!
2023年08月30日まどかⅡ番館にキッチンカーが来ました。 メニューや看板を見て自分で注文します。 イタリアンソーダやフラペチーノなど種類も味も豊富な為 「どれにうしようかな」 「…続きを読む
-
カラフル♪クリームソーダ!!
2023年08月30日職員、栄養士作成のカラフルなクリームソーダをご入居者に振る舞いました。 見た目も涼しく、「懐かしいな。」と昔を思い出しながら召し上がるご入居者もおられました。
-
綿あめで縁日気分
2023年08月24日8月24日まどかⅡ番館デイサービスで縁日の気分を味わうべく綿あめを作りご利用者と職員で食べました。 イチゴ味の赤色とレモン味の黄色のザラメを用意。みなさんに「懐…続きを読む
-
中庭ティータイム
2023年08月21日今年の夏も暑いけど気温や風・日陰と相談し中庭に出てコーヒーや紅茶でも飲みませんか? 声を掛けると女性より男性の方が積極的に参加されます。
-
焼き立てお好み焼
2023年08月02日唐崎乃夜雨ユニットで昼食にお好み焼きを作りました!! 普段あまり食欲のない方もお替わりをされるなど、焼き立てのお好み焼きを楽しまれました♬
-
ストレッチ体操
2023年08月02日コロナ感染症の流行によりストップしていた職員研修「ストレッチ体操」を今年度より再開しています。 BrightBody様より講師をお招きし、グループに分かれて少人…続きを読む
-
お誕生日のお祝い
2023年08月02日比良乃暮雪ユニットでは、7月生まれの方のお誕生日のお祝いを兼ねてユニットで管理栄養士手作りのケーキを食べました♬
-
7月30日 土用の丑の日
2023年08月02日7月30日(日)は土用の丑ということで、お昼ご飯はうなぎちらし寿司でした。 暑い夏、夏バテせずに元気に乗り越えたいと思います!! 「今日はうなぎの日やな」「お昼…続きを読む
-
抹茶白玉あんみつ
2023年08月02日石山乃秋月ユニットと矢橋乃帰帆ユニットで抹茶白玉あんみつを管理栄養士が作りました。 地域で和菓子屋さんをされている入居者様もいらっしゃり、とても喜んでおられまし…続きを読む
-
かき氷喫茶♬
2023年08月02日暑い日々が続くため、7月の喫茶クラブではかき氷喫茶をしました♬ かき氷にアイスを乗せて、皆さん「美味しい」と笑顔がたくさんでした!! まだまだ暑い日が続きます。…続きを読む
-
梅干し作り
2023年08月02日今年もしがそせい苑の梅干しが出来上がりました。 完熟の梅の下処理から利用者の皆様に手伝っていただき⇒塩漬け⇒紫蘇漬け⇒土用干しを経て完成しました。 一緒に漬けた…続きを読む
-
7月お誕生日会
2023年08月01日熱帯夜が続き、クーラーなしには眠れない今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? こんにちは、管理栄養士の早見です。 特養にて、7月にお誕生日を迎えた入…続きを読む
-
管理栄養士による手作りおやつ
2023年07月31日管理栄養士による、7月の手作りおやつを一部ご紹介します。 「ソーダゼリー」 「ウィークエンドシトロン」 「とうもろこし蒸しパン」 「あじさいケーキ」 「七夕よう…続きを読む
-
ハンバーグランチ(GH)
2023年07月26日グループホームです。 実演調理第二弾は・・・ 「ハンバーグ」です。 ホットプレートでハンバーグと目玉焼きを焼きました。 「アツアツで美味しそう」 「匂いだけでお…続きを読む
-
暑中見舞い申し上げます~♪
2023年07月26日「大切な方への夏のご挨拶をしましょう!」ということで、暑中見舞いの作成を行いました。 オクラ、レンコン、青梗菜、ピーマンなどの様々な野菜をスタンプとして使いまし…続きを読む
-
お好み焼き&たこ焼き作り
2023年07月22日6月30日、瀬田乃夕照ユニットと粟津乃晴嵐ユニットでお好み焼きとたこ焼きをお昼にしました。 管理栄養士が目の前で焼き、出来立てのおこのみ焼きやたこ焼きを楽しまれ…続きを読む
-
抹茶白玉
2023年07月22日7月20日、唐崎乃夜雨ユニットのお楽しみ企画で抹茶白玉を管理栄養士が作りました。 それぞれの利用者様がご自身のトッピングをして召し上がりました。 暑い夏ですが、…続きを読む
-
季節のパフェ
2023年07月22日7月10日、三井乃晩鐘ユニットのお楽しみ企画で季節のパフェを管理栄養士が作りました。 スポンジの上にプリンや生クリーム、季節のフルーツ(桃)をトッピングして食べ…続きを読む
-
七夕☆彡
2023年07月22日今年も七夕に願いを込めて笹に飾り付けを行い、短冊に願い事を書きました。 「みんなが元気で長生きしますように」「みんなが幸せでありますように」など皆さんのことを思…続きを読む
-
デリバリークラブ♬
2023年07月22日6月23日(金)に2階の利用者様、7月7日(金)に3階利用者様を対象に希望される方に「ウナギ弁当」をデリバリーしました。 大きなウナギをお箸で摘まんで口に頬張り…続きを読む
-
かき氷
2023年07月22日連日の真夏日。暑さを吹き飛ばしてもらおうと7月18日、19日にかき氷を召し上がっていただきました。 本格的なかき氷機を借りてきて管理栄養士がかき氷を作りました。…続きを読む
-
夏の風物詩②
2023年07月07日本日も「スイカ」を食べました ご利用者は「昔から夏にはスイカを食べてた」、「スイカによく塩をかけて食べてた」と言われていました
-
七夕
2023年07月06日ご利用者と一緒に願い事を短冊に書き、飾り付けを行いました
-
夏の風物詩①
2023年07月06日夏の風物詩「スイカ」を食べました 水分補給にも効果的であり、夏にはぴったりです
-
団扇作り
2023年07月06日各地で雨による被害が出ています。 緊急速報に注意し、いざと言う時に自分やご家族の身を 守れるようにしてください。 まどかショートステイ、ユニットリーダーの嶋田で…続きを読む
-
七夕の短冊を飾りました
2023年07月06日短冊に願い事を書き、ご家族より頂いた笹に飾りつけました。 今年の七夕は晴れのち曇り予報です。まどかショートステイの ユニットリーダー嶋田です。 ※個人情報保護に…続きを読む
-
買い物(GH)
2023年07月06日グループホームです。 近くのスーパーに買い物に行きました。 1000円でおやつや飲み物、日用品など、好きな物を買っていただきました。 「買い物に来たの久しぶりや…続きを読む
-
書道クラブ
2023年07月05日梅雨に入り雨の日が続いております。雨は憂鬱ですが、 部屋の窓から庭を見ていると小鳥やトカゲ、小さな 昆虫などがおり、その生活を観察するのも楽しいですよ。 まどか…続きを読む
-
サニーランチ(ガーリックペッパーライス)
2023年06月29日梅雨の晴れ間に夏の気配が感じられるころとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? こんにちは、管理栄養士の早見です。 まどか特養にてサニーランチと題して、ガーリ…続きを読む
-
6月お誕生日会
2023年06月29日梅雨空がうらめしい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?こんにちは、管理栄養士の早見です。 特養にて6月にお誕生日を迎えたご入居者のお誕生日会を開催いたしました…続きを読む
-
6月のクラブ活動(GH)
2023年06月27日グループホームです。 5月のクラブ活動は・・・ 「映画鑑賞クラブ」と「ネイルクラブ」です。 クラブ活動をする1週間程前にポスターを掲示しています。 ポスターを掲…続きを読む
-
気分転換で元気いっぱい
2023年06月20日 -
お好み焼きを焼きました(GH)
2023年06月15日グループホームです。 コロナウィルスが5類になった事もあり、グループホームでは今年度から料理レクリエーション(目の前での調理)を毎月実施する予定にしています。 …続きを読む
-
心休まる朝の時間
2023年06月14日 -
6月クラフト展示
2023年06月14日6月に入りジメジメとした日が続いています。 梅雨の時期は気温や湿度が高い環境の中で 体温の調節機能がうまく働かなくなることがあるため 熱中症にご注意下さい。 シ…続きを読む
-
そせい苑ショートステイにおける 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(第3報)
2023年06月08日 -
そせい苑ショートステイにおける 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(第2報)
2023年06月07日