そせい苑(永山会)は京都・滋賀の特別養護老人ホーム・介護福祉施設・高齢者福祉施設です

社会福祉法人 永山会スタッフブログ

京都の社会福祉法人永山会のスタッフブログ

  • テーブルホッケー【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年06月17日

    本日のレクリエーションはテーブルホッケーです。 ゲームセンターなどでよく見かけるエアホッケーをイメージしました。 使用する赤と緑のパックは全て利用者様の手作りです。 ルールは一般的なエアホッケーと同じで、パックを打ち合っ […]

  • 庭のガクアジサイ【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年06月17日

    そせい苑の庭に綺麗な花が咲きました。 梅雨の風物詩であるアジサイです。 そせい苑の庭に咲いた花はガクアジサイという種類のアジサイです。 中心に紫色の小さな花が集まっており、その周りを額縁のように薄紫の花が囲んでいる華やか […]

  • 庭のバラ【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年06月01日

    そせい苑の庭に綺麗なバラが咲きました。 それを小さな花瓶に生けて、各テーブルに飾っています。 メジャーな真っ赤なバラではなく、鮮やかなピンク色のバラです。 バラの花言葉は色によって違い、ピンクのバラは「しとやか・暖かい心 […]

  • ペーパーフラワー作り【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年05月30日

    以前行ったカーネーションの造花作りがとても好評で、「もっと作りたい!」とお声をたくさんいただきました。 そこで、今度はペーパーフラワーを少しアレンジします。 前回は一色だけのフラワーをつくりましたが、違う色のペーパーを組 […]

  • 散歩に出かけました。
    2022年05月29日

    5月27日、近くの公園まで散歩に出かけました。天気も良く、風もとても気持ちが良かったです。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ掲載しております。

  • 5月 書道クラブ
    2022年05月23日

    書道クラブを開催しました。「皐月」「鯉」「ほし」等、5月にちなんだ文字を書きました。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ掲載しております。

  • 鯉のぼりを作りました。
    2022年05月21日

    端午の節句にあわせて、エントランスで鯉のぼりを作りました。色々な色の鯉のぼりが出来上がりました。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ掲載しております。

  • 菖蒲湯
    2022年05月07日

    5月5日は端午の節句ということで、菖蒲湯に入って頂きました。 飴が多くなる5月は病気や災厄が増える為、邪気祓いで強い 香りを持つ菖蒲が使われたとのことです。  

  • フリースロー対決【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年05月07日

    今週はフリースロー対決をしました。 ボールを投げ、5つあるゴールの内どれかに入れることができれば点数が入ります。 青のゴールが2点、緑・黄色のゴールが3点、赤・白のゴールが5点です。 1人10球投げていただき、その点数を […]

  • かき氷始めました
    2022年05月06日

    5月5日はお天気も良く、気温も30℃近くになったため 少し早いですがかき氷を食べました。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ掲載しております。

  • カーネーションの造花作り【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年04月29日

    母の日が近づいてきたということで、今週のレクリエーションはカーネーションの造花づくりです。 赤・紫・ピンク・白・黄の花紙を蛇腹に折って束ねたところから開始します。 皆さん、悩みながらお好みの色の花紙を手に取っておられまし […]

  • お花見弁当
    2022年04月18日

    4月7日の昼食はお花見弁当と俵屋吉富、季節限定の久寿湯でした。おにぎり、コロッケ、エビフライ、デザートにバナナを盛りつけた豪華なメニューのお弁当をお花見気分で頂きました。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ掲載 […]

  • 桜ようかん
    2022年04月18日

    4月4日のおやつは鶴屋吉信の桜ようかんを頂きました。 ようかんの上にピンクのゼリーが乗っており、 ゼリーの中には桜の花と花びらと、見た目も 美しく意匠を凝らした作りとなっております。 ※個人情報保護に関する同意を頂いてい […]

  • 鯉のぼり作り【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年04月15日

    今週のレクリエーションはペーパークラフトです。 来月の端午の節句に向けて、小さな鯉のぼりを作ります。 鯉のイラストを丁寧に切り抜いていきます。 点線をはさみで切っていく単純な作業ですが、指先を使うリハビリとしてもすごく効 […]

  • 施設看取り介護導入 研修終了証授与
    2022年04月07日

    1月25日と2月8日に施設看取り介護導入研修がオンラインで開催されました。 永山会から3名の職員が参加して終了証を授与しました。 コロナ下でもオンラインの外部研修に参加し、職員は自己研鑽しています。

  • 花見に行きました
    2022年04月06日

    三栖公園まで桜を見に行きました。天気も良く、桜は満開でした。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ掲載しております。

  • 春の和菓子【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年04月05日

    桜があちこちで満開となり、見頃を迎えております。 そせい苑の玄関前に、今年も綺麗なしだれ桜が咲きました。 そこで、春をイメージした和菓子を提供しました。 桜をモチーフにした羊羹です。 添えられた葛湯にも、可愛らしい桜の花 […]

  • 勤続功労者表彰
    2022年04月04日

    永山会では5年、10年、15年、20年、25年、勤続年数に合わせて表彰をしています。 例年であれば、滋賀と京都の永山会グループで合同で集まり勤続功労者の表彰をしていましたが コロナ禍で3年実施が出来ていません。 各施設Z […]

  • ビンゴゲーム【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年04月04日

    今週はレクリエーションの中でも利用者様に人気のビンゴゲームを行います。 こちらが使用するビンゴカードとビンゴマシーンです。 今回は1~30までの数字が書かれているカードでビンゴゲームをします。 「この数字はなかった!」 […]

  • 令和4年度 入社式
    2022年04月04日

    令和4年度社会福祉法人永山会の入社式を4月1日に執り行いました。 コロナ禍で自粛をしておりましたので、3年ぶりの入社式です。 まどかⅡ番館の研修室を会場に「しがそせい苑」とはオンラインで結び、 密を避け、先輩職員からはビ […]

  • 4月の作品制作の様子
    2022年03月30日

    4月といえば桜の季節ということで ご利用者には桜の木を作っていただきました。 綺麗な桜の木が出来上がりました。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ掲載しております。

  • 中庭で運動しました。
    2022年03月29日

    今日は、天気が良かったので中庭で運動をしました。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ掲載しております。

  • 書道クラブ
    2022年03月22日

    3月、書道クラブを開催しました。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ掲載しております。

  • 体力測定
    2022年03月22日

    3か月に1度の体力測定を行いました。握力測定、5m歩行、10m歩行を足趾力測定を実施しています。 ご入居者の体力測定を行うことで、筋力が維持できてるかがわかります。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ掲載してお […]

  • まどかに春が来ました。
    2022年03月22日

    まどか玄関横の桜が開花しました。春を感じますね。

  • 昼食前の体操【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年03月15日

    そせい苑デイサービスでは昼食前にラジオ体操と口腔体操を行っています。 ラジオ体操は音楽に合わせて動くので、習慣的に行うことで認知症予防の効果が高いと言われています。 また、全身をくまなく使った運動ができるので、筋力低下の […]

  • 鬼退治ゲーム【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年03月15日

    2月3日は節分の日です。 そせい苑デイサービスは、2月3日がお休みのため2月2日に節分にちなんだレクリエーションを行いました。 節分に行う豆まきをイメージした、「鬼退治ゲーム」です。 豆の代わりに手のひらサイズのボールを […]

  • 紙粘土でバラの花をつくる【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年03月12日

    ひな祭りでは、紙粘土でお雛様を作りましたが、今回はバラの花作りにチャレンジします。 まず、白い紙粘土と赤い紙粘土を混ぜてピンク色の紙粘土を作ります。 可愛らしいピンク色ができたら、1.5㎝程度の小さい玉を16個作っていき […]

  • 雛人形
    2022年03月03日

    3月3日「ひな祭り」という事で、雛人形を飾りました 京都という土地柄、京雛の配置も検討したのですが、他府県からのご利用者もおられますので、この配置にしました ご利用者には京雛の配置で見ていただきました

  • ひな祭り
    2022年03月01日

    3月3日はひな祭り、ご利用者にひな人形の貼り絵を 作って頂きました。 可愛いおひな様が出来上がりました。 完成したおひな様はエントランスに飾らせていただきます。 ※個人情報保護に関する同意を頂いている方のみ掲載しておりま […]

  • お雛様を飾る【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年03月01日

    ひな祭りまで後少しということで、お雛様を出してデイサービスのホールに飾りました。 利用者様と一緒に、一つひとつ箱から出していきます。 人形や飾りを丁寧に並べていきます。 利用者様は、地域によって違うお殿様とお姫様の位置の […]

  • レクリエーション
    2022年02月25日

    ショートステイでレクリエーションを行いました。 小さな魚やペットボトルキャップをトングで掴みます。 小さく滑りやすい物をトングで掴むことで 集中力を養い、手先の鍛錬になります。 皆様「取れたよ」と言い合いながら楽しく過ご […]

  • そせい苑老人デイサービスセンターにおける新型コロナウイルス 感染症に関するご報告
    2022年02月23日

    令和4年2月23日   そせい苑老人デイサービスセンターにおける新型コロナウイルス 感染症に関するご報告     日頃より当施設の運営にご支援、ご協力を賜り誠にありがとうございます。 当デイ […]

  • 紙粘土でお雛様作り【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年02月23日

    2月も終わりに差し掛かり、3月の「ひな祭り」が近づいてきました。 そこで今週のレクリエーションは紙粘土を使用して、お雛様作りをします。 使用するのは、白・赤・黄・青色の紙粘土です。 赤・黄・青を混ぜることで黒色、赤と白を […]

  • スーパー猫の日【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年02月22日

    2月22日は「猫の日」です。 にゃんにゃんにゃんの語呂合わせで「ねこの日」とされていますが、今年は2022年で2が6つ並んでいます。ここまで2が並ぶのは鎌倉時代の1222年以来、800年ぶりということで「スーパー猫の日」 […]

  • チョコレートとクッキー【そせい苑デイサービスセンター】
    2022年02月08日

    そせい苑デイサービスでは昼食後とおやつの時間に一杯100円でコーヒー・紅茶・ココアを提供しております。 皆さま、お気に入りのお飲み物を選んで、リラックスした時間を楽しんでおられます。 以前はお飲み物のみ提供していましたが […]

  • 2022 謹賀新年
    2022年01月01日

    あけましておめでとうございます。 昨年は熱心なご指導いただきありがとうございました。 私事にはなりますが、“介護老人福祉施設 まどか”から異動となり新しい施設でわからないことも多い中利用者様や家族様の厳しくも温かいご指導 […]

  • クリスマス会【そせい苑デイサービスセンター】
    2021年12月28日

    12月24日、25日はクリスマス会でした。 クリスマスクイズ、ビンゴゲーム、クリスマスソング体操の三つの催しを行いました。 〈クリスマスクイズ〉 サンタクロースに扮した職員がクリスマスに関する様々なクイズを出題しました。 […]

  • 紙盆栽【そせい苑デイサービスセンター】
    2021年12月28日

    お正月が近づいてきましたので、正月飾りとして松の紙盆栽を作りました。 松は常緑樹で一年中青いため「永遠の命」の象徴とされており、不老長寿と結び付けられるため縁起が良いとされています。 上の写真のような紙盆栽のキットを使用 […]

  • そせい苑開設記念日 その②【そせい苑デイサービス】
    2021年12月17日

    午後からのレクリエーションは、職員による花笠音頭です。 「若い頃に踊ったからすごく懐かしい!」と、花笠を持って一緒に踊ってくださいました。 皆さん、花笠音頭の華やかな音楽が流れると自然と体が動くようです。 終わった後には […]

  • そせい苑開設記念日 その①【そせい苑デイサービス】
    2021年12月17日

    12月12日は、そせい苑の26回目の開設記念日です。 デイサービスは12月13日に祝賀会を行いました。 デイフロアは風船や金銀のテープ、ペーパーフラワーで飾り付けをしました。 「お花が紅白で可愛らしい!」と利用者様も喜ん […]

  • バナナの寄贈
    2021年12月10日

    株式会社 朱常分店様より寄贈のバナナをいただきました そのままで食べたり、バナナジュースにしてみなさんで美味しくいただきました

  • クリスマスツリーの飾り付け【そせい苑デイサービスセンター】
    2021年12月10日

    クリスマスが近づいてきたということで、デイサービスのフロアにクリスマスツリーを出しました。 利用者様と一緒にツリーを飾り付けしていきます。 皆さん、たくさんの種類のオーナメントを手に取って華やかに飾り付けしてくださいまし […]

  • 2021 そせい苑 Xmas イルミネーション
    2021年12月08日

    そせい苑をイルミネーションで装飾しました

  • 今年もサンタがやってきた
    2021年12月08日

    今年もそせい苑にサンタクロースがやって来ました🎅 玄関にてみなさんを歓迎してくれています

  • クリスマスの塗り絵【そせい苑デイサービスセンター】
    2021年12月03日

    本日よりクリスマスに向けて塗り絵を始めました。 クリスマスツリーやサンタクロースなど、クリスマスらしいイラストです。 色鉛筆を使って丁寧に塗っておられます。 使用するのは色鉛筆に限定しておらず、水性ペンを使って塗ったり、 […]

  • 体感ゲーム「モールステップ」【そせい苑デイサービスセンター】
    2021年11月29日

    今週のレクレーションは体感ゲームです。 体感ゲームは、頭だけでなく体も使うゲームなので、運動不足解消に最適です。 足を動かして操作する入力機器を使ってゲームをしました。 今回行ったのは「モールステップ」というゲームです。 […]

  • お手紙とお花の種を頂きました☺
    2021年11月20日

    京都福祉専門学校より お手紙とお花の種が届きました。 学びの機会を与えてくれたことへの『感謝』の気持ちを伝えたい。 そして、『繋がりを大切にしたい』との思いです。 その思いしっかりと受け取りました。ありがとうございました […]

  • 美味しいホットココア【そせい苑デイサービスセンター】
    2021年11月20日

    そせい苑デイサービスセンターでは昼食後とおやつの時間に、1杯100円でお飲み物を提供しております。 これまでは、コーヒーと紅茶のどちらかを選んでいただいていましたが、 「コーヒーも紅茶も苦手なので、他の飲み物があったら嬉 […]

  • 今日のおやつです
    2021年11月18日

    11月16日「おやつクラブ」にて、あんこたっぷりどら焼きを作りました。 あんこの中にゆず皮をいれ香り豊かに仕上がりました。

その他の記事

  • 2023年05月31日
    5月のマッサージクラブ
  • 2022年12月25日
    もうすぐお正月
  • 2022年10月20日
    10月のモーニング・デイ
  • 2021年09月17日
    2021年 そせい苑敬老のお祝い①
  • 2021年01月25日
    朝食はゆっくりと(^^)/
  • 2023年10月03日
    まどか秋祭り②
  • 2023年01月01日
    謹賀新年
  • 2021年05月05日
    第2回新型コロナウイルスPCR結果報告
  • 2025年02月25日
    歩行トレーニング(GH)
  • 2025年01月01日
    新年明けましておめでとうございます ~巳年のスタートに寄せて~
  • 2020年09月22日
    面会自粛の一定期間緩和 8日目(23日)
  • 2021年05月21日
    今月のおやつクラブ
  • 2024年11月04日
    運動会(特養3階)
  • 2023年12月12日
    開設の日
  • 2020年08月20日
    サービス向上アンケートの結果について