デイサービスセンター
-
敬老のお祝い その③【そせい苑デイサービスセンター】
2021-09-17 | デイサービスセンター米寿になられた方に祝い状と記念品をお贈りしました。 今年は該当される方が4名おられました。 お二人とも前に出るときは恥ずかしそうにされていましたが、笑顔で受け取っておられました。 他の利用者様も、「おめでとう!」とお祝い […]
-
敬老のお祝い その①【そせい苑デイサービスセンター】
2021-09-17 | デイサービスセンター9月15日、そせい苑デイサービスでは敬老のお祝いをしました。 コロナウイルス感染防止の為、例年行っていた敬老会よりも小規模での開催となりましたが、職員一同、日ごろの感謝を込めてお祝いさせていただきました。 デイホールは一 […]
-
貼り絵の完成【そせい苑デイサービスセンター】
2021-08-31 | デイサービスセンター先日から利用者様が少しずつ作っておられた貼り絵が完成しました。 皆さん、時間をかけて真剣に取り組んでおられました。 では、出来上がった作品を見ていきましょう。 カエルといえば緑色のイメージですが、利用者様のほとんどは「緑 […]
-
夏祭り気分【そせい苑デイサービスセンター】
2021-08-30 | デイサービスセンターコロナ禍に伴い例年行っていた夏祭りが中止となってしまいましたが、デイサービス職員は利用者様に少しでも夏祭り気分を味わっていただきたいとの思いが強くありました。 そのため8月23日から25日の3日間を夏祭り期間として、夏祭 […]
-
厚紙で作るバラ【そせい苑デイサービス】
2021-08-17 | デイサービスセンター今週は創作レクとして厚紙からバラを作りました。 このような形に切った厚紙・折り紙を使用します。 絵具を使って赤色や黄色など好きな色に塗っていきます。 今塗った厚紙をくるんと丸めて、折り紙で作った茎の部分と組み合わせると・ […]
-
ビンゴゲーム【そせい苑デイサービス】
2021-08-11 | デイサービスセンター今日のレクリエーションはビンゴゲームをしました。 3×3のマスのビンゴカードをお配りし、お題に沿った言葉を埋めてもらいます。 本日のお題は『果物』です。 果物の名前を9つ埋めることはなかなか難しいようで、皆 […]
-
風船バレー【そせい苑デイサービスセンター】
2021-08-04 | デイサービスセンター今日のレクリエーションは風船バレーです。 このように円になって、風船を落とさないようにうちわで打ち返してもらいます。 皆さん、ラリーが続く様に真剣に体を動かしてくださいました。 コロナ過ですので少数で距離を取りながらのゲ […]
-
プラ板作り
2021-07-28 | デイサービスセンター本日のレクリエーションは「プラ板作り」です。 このようにプラスチックの板にマーカーで絵を描いてもらいます。 これをトースターで熱すると、小さく縮んでキーホルダーが作れます。 だるまや星、そせい苑と文字の入ったものなど個性 […]
-
全体研修!
2021-07-27 | お知らせデイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター特別養護老人ホーム7月26日 全体研修を行いました。 今回の研修のテーマは「リスクマネジメント」と「虐待・身体拘束」です。 まどか、まどかⅡ番館職員とリモートで参加しました。 リスクマネジメントでは、今年度から新たに加わる施設内 における […]
-
ストラックアウトゲーム
2021-07-20 | デイサービスセンター今日のレクリエーションはストラックアウトゲームです。 的に向かってボールを投げるという単純な動きですが、肩関節の柔軟性や腕の筋力強化などの効果があります。 コロナ渦のため大人数で盛り上がることはできませんが、皆さん楽しん […]
-
水の上で花が咲く不思議な遊び
2021-07-13 | デイサービスセンター水の上でお花を咲かせるレクリエーションを行いました。 使う物は折り紙とはさみと絵具で色をつけた水です。 水の上に紙を置いてもらうと・・・ 1分程で綺麗なお花が咲きました。 紙の形状記憶を利用した不思議な遊びに、たくさんの […]
-
七夕飾り
2021-07-07 | デイサービスセンター今日、7月7日は七夕です。 当苑では、デイフロアに笹を飾り短冊に願い事を書いて笹に結んでいただきました。 みんなで集まって楽しく願い事を書いてもらいました。 様々な色の折り紙を使って飾り付けをしてもらい、華やかな笹になり […]
-
丈夫なカゴの完成!
2021-07-02 | デイサービスセンター先日からご利用者と協力して作っていた、棒体操の棒をしまうカゴが完成しました。 赤く塗ったカゴに色とりどりの飾りをつけていただき、とても華やかです。 このように棒を全部入れても崩れたり倒れたりしない丈夫なカゴが出来上がりま […]
-
介護保険制度関係
2021-07-01 | お知らせデイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター特別養護老人ホーム令和3年8月1日より高額介護(予防)サービス費の負担限度額及び補足給付における食費の見直しが行われます。 令和3年3月31日に公布されました介護保険法施行令等の一部を改正する政令(令和3年政令第97号)等に基づき、令和3 […]
-
楽しくカゴ作り
2021-06-22 | デイサービスセンター機能訓練で行っている、棒体操で使用している棒をしまうカゴを作ってもらっています。 新聞紙を細い紐状にして、編み込んで形にしています。 たくさんのご利用者に協力してもらい、色を塗ってもらっているところです。 最後の仕上げに […]
-
季節の貼り絵
2021-06-15 | デイサービスセンター今日からレクリエーションとして貼り絵を始めました。 使用するのは、梅雨の季節らしいカエルのイラストです。 左側のおりがみはご利用者に寄付していただきました。 イラストを四分割して、手分けして作品作りを楽しまれています。 […]
-
ガーベラ作りをしました。
2021-06-08 | デイサービスセンター今日は折り紙・針金・カラーテープを使ってガーベラ作りをしました。 ガーベラの折り方は非常に複雑で難しいのですが、職員と一緒に時間をかけて作りました。 とても可愛らしいガーベラが出来上がり、利用者様も大変喜ばれておりました […]
-
体操の棒が新しくなりました!
2021-06-05 | デイサービスセンター棒体操で使用する棒を利用者様に寄付していただきました。 今までは新聞紙で出来た棒を使っていたのですが、今回寄付して頂いた棒はしっかりとした木製の棒です。 新聞紙のように体操中に折れてしまうことがなくなったので、他の利用者 […]
-
第4回・第5回PCR検査結果報告
2021-05-27 | お知らせデイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター特別養護老人ホーム第4回目の検査を実施し5月17日(月)に 全職員分の検体を提出いたしました。 検査結果は、全員陰性でした。 また、第5回目のPCR検査を実施し 全職員分の検体を5月24日(月)に提出いたしました。 こちらの検査結果も全員 […]
-
棒体操始めました。
2021-05-25 | デイサービスセンターそせい苑デイサービスでは4月から、機能訓練指導員による『棒体操』を行っています。 主に肩の運動がメインで、着替えがスムーズにできるようになったり体力の向上などを目指しています。 参加されたご利用者からは、 「いい運動にな […]
-
第2回新型コロナウイルスPCR結果報告
2021-05-05 | お出かけお知らせデイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター特別養護老人ホーム第2回目の検査を実施し5月3日(月)に 全職員分の検体を提出いたしました。 検査結果は、全員陰性でした。 また、第3回目のPCR検査を 5月10日(月)に提出する予定です。 結果が分かり次第、ブログでご連絡を致します。
-
♨菖蒲湯♨
2021-05-03 | デイサービスセンター特別養護老人ホーム今日から3日間にかけて、そせい苑では菖蒲湯を行います。 「菖蒲湯!?」と思われる方も中にはおられるかもしれません。 ゆず湯は冬至に入るので、菖蒲湯は夏至(6月21日頃)に入るもの と勘違いされている方もいるようですが こ […]
-
新型コロナウイルスPCR検査報告
2021-04-28 | お知らせデイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター特別養護老人ホーム京都市では4月12日から 「まん延防止等重点措置区域」に指定され 集中的な感染拡大対策に取り組んでいます。 国の通知により、まん延防止等重点区域では 高齢者施設等の職員等に対して、週1回程度の PCR検査等を実施していま […]
-
消防訓練
2021-03-29 | お知らせデイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター地域との交流特別養護老人ホーム3月29日に消防訓練を行いました。 管轄の神川消防署にもお願いし訓練の様子を見てもらいました。 デイサービス職員と地域包括支援センター職員は 日中を想定した訓練を実施しました。 特養は夜間を想定した訓練を実施しました。 […]
-
サンタがそせい苑にやってきました☆
2020-12-05 | イベント・行事デイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター特別養護老人ホームあわてんぼうのサンタクロースがそせい苑にやってきました 皆さんをお出迎え
-
全体研修!
2020-11-25 | お知らせケアプランセンターデイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター特別養護老人ホーム研修・研究11月23日(月)に全体研修を行いました。 今回の研修のテーマは「認知症」と「人権権利擁護」です。 認知症の研修については、日ごろ認知症のご利用者を ケアする上で悩んでいることを発表してもらい どうしたらよいケアができる […]
-
消防訓練!!
2020-09-16 | イベント・行事お知らせデイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター特別養護老人ホーム研修・研究9月16日 そせい苑では消防訓練を行いました。 管轄の神川消防隊員の方にも来てもらい 職員の訓練の様子を見てもらいました。 消火器、散水栓による消火作業 リーダーより避難誘導の指示を出します。 消防隊へ報告をします。 訓 […]
-
デイサービス「コロナに負けるナ!」
2020-07-12 | お知らせデイサービスセンターそせい苑デイサービスです 「コロナに負けるナ!」と題して デイサービスでは新型コロナ対策として ご利用者が使用する手すり、机、テーブル、 椅子、トイレ取手など消毒は午前、午後に 1回行っています。 送迎時にはご利用者乗車 […]
-
そせい苑 新型コロナウイルス 対応策について
2020-03-14 | お知らせケアプランセンターデイサービスセンターレクリエーション下鳥羽地域包括支援センター地域との交流特別養護老人ホームご家族・ご面会者各位 昨今の新型コロナウイルスに関しまし て、未だ終息をみませんので、 ご家族のご面会を3月 15 日(日)~ 3 月 31 日(火)までの間中止とさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解と […]
-
新型コロナウィルスへの対応について(令和2年2月27日付)
2020-02-28 | お知らせデイサービスセンター特別養護老人ホーム当施設ではインフルエンザ及び、新型コロナウイルスの対策をしております。 ご面会の際には以下の内容にご協力下さい。 ご家族以外の面会は当面の間、お断りさせて頂きます。 事前に検温をして頂き、「手洗い」「うがい」を行い、マス […]
-
新年明けまして、おめでとうございます。
2020-01-01 | ケアプランセンターデイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター地域との交流学生さん達との交流特別養護老人ホーム昨年は大変お世話になりました そせい苑にとっても、令和最初の新年です☆ 最後まで 明るく・楽しく・美しい 一年でありますように 本年もよろしくお願いいたします 令和2年元旦 苑長 井口太朗
-
-
開設記念
2019-12-12 | イベント・行事ケアプランセンターデイサービスセンター特別養護老人ホーム平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます おかげをもちまして 弊社も開設24周年を迎えることができました これもひとえに皆様のご支援の賜物と有難く厚くお礼申し上げます これを機会に当施設といたしましても、より一層の努 […]
-
開設記念祝賀会
2019-12-12 | イベント・行事ケアプランセンターデイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター特別養護老人ホーム本日(令和元年12月12日)で、24周年を迎えました。 皆様の支えがあってこそ、24年という年月を無事に過ごせてきたのだと 職員一同、感謝の心でいっぱいです。 開設記念祝賀会は、式典をおこない、永山会をご利用の方々とお食 […]
-
師走のあいさつ
2019-12-01 | ケアプランセンターデイサービスセンター下鳥羽地域包括支援センター地域との交流特別養護老人ホーム師走を迎え、お忙しい時期かと思いますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今年も師走を迎える事が出来、大変嬉しく思っております。 これも皆さまにご協力頂いたことが大変大きいと思っております。 また、季節柄寒くなる時期となっ […]
-
オープンデイのご案内!
2018-04-11 | イベント・行事デイサービスセンターブログご覧の皆様へ まどかⅡ番館デイサービスが4月中旬事業を開始します。 4月20日(金)午前10時~午後2時 オープンデイを開催します 「ぜひデイサービスを利用してみたい方」 「新しく出来た […]